渓流に行こうぜ!

渓流釣りに関した便利な情報を北海道から発信!

コンテンツへスキップ
  • ホーム
渓流に行こうぜ!

シマノリール、ハンドルノブ交換、Aタイプ

こんばんは!今回はシマノのリールで、ハンドルノブを交換してみます!ちなみに今回はAタイプのハンドルノブで換装してみました。

続きを読む →

カテゴリー: 技術関係 | 投稿日: 2018年5月1日 | 投稿者: O.masou

釣り業界の単位規格まとめ

あまり難しい解説はせず、単位換算を誰でもわかるように説明をしていきます。

続きを読む →

カテゴリー: タックル解説 | 投稿日: 2015年1月22日 | 投稿者: O.masou

渓流、本流、オススメルアー第三弾 AR Mildred JOINTED

第三弾はジョイントミノーで有名なANGLERS REPUBLIC(アングラーズリパブリック)のミルドレットジョインテッドを紹介します。

続きを読む →

カテゴリー: ルアーギャラリー | 投稿日: 2014年12月20日 | 投稿者: O.masou

ルアーを殉職、根掛かり、引っ掛けないためには?

高いルアーを木に引っ掛けた!地球釣っちゃった!あるあるですね。上級者でもあるぐらいですからねえ・・・
今回はルアーフィッシング始めて間もない方に管理人的アドバイスをします。

続きを読む →

カテゴリー: 釣り関連 | 投稿日: 2014年11月7日 | 投稿者: O.masou

大雨で支流に逃げ込む魚

今回は大雨や洪水で氾濫した本流の魚は支流に移動するのか?釣り人の昔からの逸話について書いていきたいと思います。

続きを読む →

カテゴリー: フィールド学 | 投稿日: 2014年11月2日 | 投稿者: O.masou

渓流、本流、オススメルアー第二弾 SMITH Dコンタクト

第二弾は根強い人気があり、ヘビーシンキングの先がけ、SMITH Dコンタクトを紹介します!

続きを読む →

カテゴリー: ルアーギャラリー | 投稿日: 2014年11月1日 | 投稿者: O.masou

渓流、本流、オススメルアー第一弾 DUO スピアヘッドリュウキ

今回紹介するルアーは、管理人が超絶お勧めする万能ルアーです。ずばりDUO社SPEARHEAD RYUKI!
管理人が愛してやまないそのルアーとは・・・

続きを読む →

カテゴリー: ルアーギャラリー | 投稿日: 2014年10月15日 | 投稿者: O.masou

近年の釣り人口の推移

今回は日本の釣り人口について見ていきましょう。
日本の釣り人口はここ10年間ほど減少傾向にあります。その原因は何でしょうか?

続きを読む →

カテゴリー: 釣り関連 | 投稿日: 2014年10月14日 | 投稿者: O.masou

ロッドガイドの種類や特性を理解する

世間ではなんちゃらガイドが良いとか悪いとか言われてますけど・・正直意味が分からない。
そんな皆さんのためにガイドの仕組みから特性を説明します。

続きを読む →

カテゴリー: タックル解説 | 投稿日: 2014年10月13日 | 投稿者: O.masou

釣り場でのマナーは大事

釣り場のマナーは非常に大事です。皆が気分を害さず楽しく釣りをするために基本的なことを説明していきます。

続きを読む →

カテゴリー: フィールド学 | 投稿日: 2014年10月10日 | 投稿者: O.masou

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

人気記事一覧

  • オススメルアー SPEARHEAD RYUKI
  • オススメルアー AR Mildred JOINTED
  • オススメルアー SMITH Dコンタクト
  • ルアーを殉職、根掛かり、引っ掛けないためには?
  • 釣り業界の単位規格まとめ

最近の投稿

  • シマノリール、ハンドルノブ交換、Aタイプ
  • 釣り業界の単位規格まとめ
  • 渓流、本流、オススメルアー第三弾 AR Mildred JOINTED
  • ルアーを殉職、根掛かり、引っ掛けないためには?
  • 大雨で支流に逃げ込む魚

最近のコメント

    カテゴリー

    • ルアーギャラリー
    • タックル解説
    • フィールド学
    • ルアー関係
    • 釣り関連
    • 技術関係

    © 2018 - 2023 渓流に行こうぜ! All rights reserved.